お客様の声と実例

お客様の声と実例

昔からずっと同じパターンのメイクになる人へ。今の自分に合わせた変化しませんか?

メイクをすると、すっぴんのときと顔の印象が変わる方だと思うし周りからもそう言われることが多い。 特にこだわりはないつもりだけど、わりとしっかりメイクをしている。 最近今までのメイクが似合わなくなってきたような気もするけど、どう変えたら良いの...
お客様の声と実例

面長でお団子が似合わない?あなたにきちんと似合った可愛いお団子ヘアもあります。

面長でお団子が似合いません。 可愛いお団子ヘアにしたいのに、どうも似合いません。 いつも下ろしたスタイルばかりなので、服に合わせてたまには違った感じにしてみたいけど… 高い位置でお団子にすると、余計面長が強調されるかと思い、高さが出ないよう...
お客様の声と実例

移動いらずで助かる!宿泊先のホテルのお部屋でラクラクヘアセット。

結婚式やパーティーなどでヘアセットが必要なときに困るのが、近場で対応してくれるサロンを探さなくてはならないことではないでしょうか。 地元であれば行きつけのサロンがあっても、遠方から泊まりがけで来ているような場合に近場で対応してくれるサロンが...
お客様の声と実例

生花を髪飾りにしたい!可愛い和装ヘアアレンジにするには?

着物にもドレスを着る場合にも、ヘアアレンジをする際に合わせる髪飾り。 流行はありますが、未だに根強い人気なのが生花です。 特に成人式や卒業式などで着物を着る際にも、毎年必ず1人は生花を髪飾りにしたいというお客様がいらっしゃいます。 生花なら...
お客様の声と実例

着物を着ても老けないようにしたい!可愛すぎないけど若々しいヘアセットの考え方。

普段髪の毛をアレンジしないという場合にも、着物を着るとなるとやはりヘアセットが必要になりますよね。 ショートやボブのように、軽くブローしたままでシンプルにという以外は、アップスタイルにという人が大半です。 そんなときによくお客様から言われる...
お客様の声と実例

髪を縛ると頭痛がする人へ。頭が痛くならない可愛いヘアアレンジ。

ヘアアレンジをすると、なぜかすぐに頭痛がしてしまいます。 ひどいときには前髪や横の毛など少しの量をとめるだけでも痛くなります。ゴム一本分の重さですらきつく感じます。 アメピンできっちり止めたりゴムできつく結ぶのが良くないのかと思い、バナナク...
お客様の声と実例

縮毛矯正の根本が伸びて来てもうねりが気にならない華やかアップスタイル。

成人式の前撮りのお客様です。着物に合わせたアップスタイルをご希望でした。 目鼻立ちがはっきりしていて、とても可愛らしいのと同時に洗練された雰囲気を持っていらっしゃいます。 赤い紅型の鮮やかな振袖ということで、どんな髪型にしたらいいのか想像が...
お客様の声と実例

ずっとロングヘアだから飽きた…イメチェンしたいけど切りたくない人におすすめのヘアアレンジ。

昔からずっとロングヘアのストレートです。 髪を切ると後悔するし、長いと切りたくなります。 直毛にしても飽きるけど、パーマをかけると後から後悔します。 ないものねだりなのかもしれないけど、このような気持ちになるのはわがままなのかな… ヘアアレ...
お客様の声と実例

直毛すぎて垢抜けない?ゆるふわにこだわるよりもストレートを生かしたアレンジしませんか?

私は髪が直毛すぎて、コテで巻いてスプレーしても意味がないくらいすぐに巻きが取れてしまいます。 パーマをかけてもすぐに落ちるので、デジパをすすめられましたが、髪が傷むのでやめました。 ポニーテールにしてもサラサラと落ちてくるくらい直毛なので、...
お客様の声と実例

入学式のママと女の子。前もって美容室に行かなくても自宅で楽々ヘアセット。

4月といえば入園、入学の季節ですね。 そんなときに気になるのが、お子様の髪型の他にお母様自身の髪の毛はどうしよう?ということではないでしょうか。 当日髪の毛がプリンだったり伸びてボサボサだったりするのはおかしいし、きちんとカラーやカットをし...